オリファイのパワーポイント資料作成代行 会社概要
ご満足いただけない場合、一切料金をいただきません
企画構成、テンプレート、作成ページ数に応じた費用など、費用体系がわかりやすく安心です
※アンケートモニター提供元: ゼネラルリサーチ/調査期間: 2020年4月14日~15日/調査方法: インターネット調査/調査概要: プレゼン資料作成代行会社10社を 対象にしたサイト比較イメージ調査/調査対象: 全国20~60代の経営者の男女1,120名
え、パワーポイント資料で一番大事なこと?
見た目?キレイなデザイン?あっと驚くアニメーション?
いえいえ、違います!一番大事なことは、成果を出すことです!
オリファイが作る資料は見た目だけではありません。見た目はもちろん「成果が出る資料」です。
いくらキレイなスライドでも、いくらスゴイアニメーションでも。
成果が出ない資料は、全てゴミと一緒です。
オリファイが作る資料は、見た目はもちろん、成果を出す資料を追求します。そのため、次のような特徴があります。
「元のパワーポイントがまったくないのですが、大丈夫ですか?」
というご質問をよくお聞きいたしますが、ご安心ください。
われわれが多角的なヒアリングと独自の情報収取をおこない、ゼロから資料を作成します。
もちろん参考となるパワーポイントの資料や、その他の参考資料がありましたら拝見します。
初回訪問用、個別提案書用、採用説明会用、パートナー向けなど、目的に合わせて多角的なヒアリングします。
御社の情報に加えて、顧客のニーズや、競合との差別化ポイント、業界のトレンドなど。
さらに必要に応じて独自の情報収取をおこない、オリジナルのストーリーやアピールポイント・キャッチコピーをご提案します。
モノ売りからコト売りへ加速する、課題解決型のTAPS法/TAPSフレームワークにもとづき、オリジナルのストーリーをご提案します。
今ではプレゼンのフレームワークとして有名なTAPS法/TAPSフレームワーク、実は担当コンサルタントの山田進一が提唱したものなのです。
”伝えたいコト”をカタチにするだけでなく、”伝えるべきコト”を明確にし、聞き手を動かすストーリーを構築します。
多角的なヒアリングと独自の情報収集を実施すると、今まで伝えていなかった強みがあらわになります。
自分では、当たり前、たいしたことが無い、と考えていたことが、実は魅力的で訴求力のあることだったりします。
その魅力を掘り起こし、よりしっかりと伝わるように、必要に応じて、独自のアピールポイントとキャッチコピーをご提案します。
多角的なヒアリングと独自の情報にもとづき、ストーリーの構築、アピールポイント・キャッチコピーまで、われわれが担当します。
またテーマに応じて、公開情報から適切な出典を当社で調査し、ストーリーへの組み込みなど、活用方法までご提案します。
くわえてパワーポイント資料のほか、トークスクリプトやナレーション・アニメーション・BGM選定・最終的な動画化まで対応。
面倒で手間のかかる業務を、手離れよく責任を持って代行します。
デザイナーやライターでは不足しがちな、営業・コンサル・マーケティングなどの現場に即した提案内容です。
「見た目だけ」「インパクトだけ」とは一線を画したパワーポイント資料。われわれが作成するのは、キレイなだけ・ハデなだけの資料ではなく、成果を出す資料です。
これまでの、様々な業種・企業規模における、のべ1,500社以上のコンサルティング実績を活かしてご提案します。
見やすく、わかりやすいのに加えて、現場での使いやすいデザイン。
業界・企業イメージに合わせて、最先端、高級感、クール、親しみやすさなど、目的に最適化されています。
大量かつ複雑な情報も、わかりやすく整理される構造化の原則にもとづき、読み手の理解を促進し、納得感を高めます。
パワーポイントMVP受賞者による、パワーポイントを知り尽くし、現場の使いやすさが実測されたパワーポイントファイルです。
そのまま客先へ送付・プレゼンし、コピーしてマネするだけで誰でも一定水準以上。忙しい営業現場でも、非常に活用しやすい資料です。
さらに、ホームページのもととなったり、集客のメッセージ、営業ツールのコンテンツとしても利用できます。
マーケティングによる集客や、SFA・CRM・MA、セールスイネーブルメントなどにも活用できます。
集合研修だけでなくオンライン研修・動画コンテンツに加え、数週間にわたる個別指導のオンラインコーチングもご提供します。
営業・企画・マーケティング・コンサルタントの現場経験を反映した、研修内容です。
説得力のあるストーリー策定と効率的に資料を作成するパワーポイントテクニック、プレゼンとトータルに指導し、最近意識が高まっている画像やロゴの取扱いといったコンプライアンスの啓蒙にも対応します。
お気軽にご相談ください!御社の状況に応じた最適なプランをご提案いたします。
納品いたしましたお客様から、感謝の声をいただきました!
お客様からの声
その節は素晴らしいプレゼン資料を作成して頂きましてありがとうございました。
その後お客様にも大変好評、営業から説明しやすく契約がめちゃくちゃ決まると大絶賛です。みんな山田さんの事を天才だと言ってます。
本当にありがとうございました。
非常に理に適ったレベルの高い資料をご作成頂きまして誠にありがとうございました。
作り手は手元ばかり見てしまうので、山田先生の資料は目から鱗の素晴らしい切り口と、信用の獲得に値するレベルの高いまとめ方でした!
これで事業の成長を確信出来るものになりました。
この度はこちらの要望以上の資料を作成いただき、ありがとうございました。
理路整然と、アピールしたいポイントが明確になり、大変勉強になりました。
① 物ごとの理解力・表現力 ② お客さんへの責任感・満足力
この2点は私らも含め、学びができました。改めて心からお礼申し上げます。ありがとうございました。
資料の反響は凄くあり私共も依頼させて頂き大変良かったと感じております。
その節は本当にありがとう御座いました。
この業界について、とてもわかりやすく表現していただき本当にありがとうございます!!
資料を見ながら一人で感動しています。
分かりやすくまとめていただきありがたいです!素敵な資料を作成いただき、誠にありがとうございました!!
すごくスタイリッシュでかっこいいですね。
いつも驚きのクオリティの高い作品をありがとうございます!!
これまで説明時に欲しかった資料なので、具現化されてとても嬉しいです。
今回の資料を用いて行ったプレゼンは当日出席した企業5社の中で一番好評で、こちらでぜひ来てほしいと目星をつけた学生の呼び込みにも成功しました。
今後も同様の集団面接会に出席していきますので、今回同様、学生の興味を引くのに最大限の力を発揮してくれることと存じます。
他社と比べても非常にきれいなPPTで、頭一つとびぬけた出来だったと思います。
我々のプレゼンの出来も、アドバイスいただいたことを活かせたおかげで、後半のブース説明も、弊社としては常にない人出となりました。本当にありがとうございます。
担当コンサルタントをご紹介いたします。
持てる技術と知識と経験を集結して私が作成します!
慶應義塾大学商学部卒業後、外資系IT企業であるSAPジャパン株式会社に入社後コンサルティング、プリセールス、営業、マーケティング、事業戦略立案など幅広い職務を経験し、2009年プレゼンマスターとして独立。社内向け、顧客向けのプレゼンのみならず、事業提携の提案や、メディア・マスコミ向けのプレゼンなども得意とする。2011年株式会社オリファイの代表取締役社長に就任。
マイクロソフトMVPパワーポイント部門受賞
日本のMVP受賞者たった 5人
2009年~2023年15年間
連続受賞日本一
プレゼンのフレームワークとして現在広く用いられている
TAPS法/TAPSフレームワーク
を提唱者
著書「口ベタでも人を動かす魔法のプレゼン」(あさ出版:2010年7月)より
サイト比較イメージ調査プレゼン資料作成代行サービスを提供する当社オリファイは
国内最大級のモニター調査機関ゼネラルリサーチ株式会社によるアンケート調査で 「経営者が選ぶおすすめプレゼン資料作成代行」 にて
第1位を獲得しました。
アンケートモニター提供元: ゼネラルリサーチ調査期間: 2020年4月14日~15日調査方法: インターネット調査調査概要: プレゼン資料作成代行会社10社を 対象にしたサイト比較イメージ調査調査対象: 全国20~60代の経営者の男女1,120名
口ベタでも人を動かす魔法のプレゼン(あさ出版)
短く伝える技術(フォレスト出版)
スパッと決まる!プレゼン3ステップで結果が出せるトータルテクニック(翔泳社)
マンガでやさしくわかるプレゼン(日本能率協会マネジメントセンター)
日経TRENDY (寄稿) / THE21(寄稿)日本IR協議会機関紙「IR-COM」(寄稿)/日本経済新聞/雑誌「iPhone*iPod Fan」(毎日コミュニケーションズ出版)/ iTunes Store / asahi.com(朝日新聞社)/ Yahoo!ニュース/ niftyビジネス/ gooビジネスEX /インフォシークニュース/ livedoorニュース/ exciteニュース/ Mapionニュース /まぐまぐ!ニュース/ YUCASEE MEDIA ゆかしメディア/ MarkeZine / japan.internet.com /財経新聞/ダイヤモンドメディア/コブス オンライン/ RBB TODAY / IBTimes /ポッドキャストニュース/ J-sta.com / media jam/ Miraiz新聞/東経ニュース/ケータイ Watchなど
さまざまな業界の、さまざまなプレゼンで成果を出してきました!
作成事例のご紹介
多種多様な業界で、幅広い規模の企業の、いろんな目的のパワーポイント資料を作成してきました。
その一部をご紹介します。
作成した資料のサンプルをご紹介します。納品したそのままの状態のスライドを、まるごと、そのままではご覧いただけませんのでが、一部のスライドを、少し加工して掲載します。
一般的な進め方をご紹介します
ご依頼から納品までの流れ
「お問い合わせ」よりお申し込みください。確認後、弊社よりご連絡させていただきます。
今回の目的、依頼される際に重視させる点、テンプレートの有無、想定の枚数、ご希望スケジュールなどをお聞きします。
お打ち合わせを反映させた、お見積りをご提案いたします。
御社が期待するサービス内容と費用に沿う場合、ご発注いただきます。
御社の事業内容や製品・サービスに関してヒアリングいたします。
制作前にストーリーとデザインを詰め、合意の上決定いたします。
第一稿提出後、ご確認とフィードバックを繰り返し、パワーポイントファイルで納品いたします。
作成スライドが20枚程度の場合は、最初のヒアリングから4~6週間後の納品が、一般的なスケジュールとなります。
なお、ご希望に沿った、より短期間での納品も可能です。詳しくは お問い合わせ よりご連絡ください。
疑問点・不安点は、お気軽にお問い合わせください
よくいただくご質問
仕上がりにご納得いただけない場合は、費用は一切いただきません。仕上がりにご納得いただいた場合のみ、検収していただき、費用をお支払いただきます。※初回ご依頼の場合は前金をいただく場合がございますが、ご納得いただけない場合は全額返金いたします。
元の資料や準備が無くても大丈夫です。われわれが文章やアピールポイント、キャッチコピーをご提案し、写真やイラストなどをご用意いたします。元の資料がある場合は参考に拝見しますが、ない場合はヒアリングと独自の情報調査から作成いたします。
はい、可能です。
対面のお打ち合わせに加え、電話もしくはオンライン会議で実施させていただく場合がございます。オンライン会議は、通常はわれわれでZoomにてご用意いたしますが、その他Microsoft Teams、Google Meetでも可能です。
はい、全国どこでも対応いたします。
はい、ご安心ください。必要であれば秘密保持契約(NDA)を締結いたします。
はい、サポートいたします。ただし、制作データの校正回数は原則1回までとさせていただきます。2回目以降の校正が必要の場合は別途追加費用をご請求させていただく場合がございます。完成後発見された誤字脱字に関しては、全て無償にてサポート致します。
はい、ご依頼可能です。御社のクライアントが必要なパワーポイント資料の作成代行も請け負います。ただし、支払や契約などは御社との締結で結構ですが、クライアントとの直接のコミュニケーションが必須となります。クライアントとの直接のコミュニケーションが不可能な場合は、コミュニケーションロスが大きいためお断りしております。また、クライアントとコミュニケーションする際には、オリファイとして対応いたします。御社の社員としてクライアントとコミュニケーションは出来かねますのでご了承ください。
これなら自信を持ってプレゼンできる!
でも…値段が…
高いんじゃ…?
ほんの一例ですので、詳しくはお気軽にお問い合わせください。
費用の一例
「参考になる資料はあるものの、パワーポイントのテンプレートも新規に作成し、文章や構成は全面的にお任せして、デザイン面だけでなく内容も効果的にし、アニメーションも設定したい。」
※費用に関する一般的な前提条件(詳しくはお問い合わせください)
※最低費用について
弊社にご依頼いただく場合、最低費用が100,000円からとなります。1枚の清書でも同様ですので「とにかく安く仕上げたい」という場合は他社をご検討ください。「費用をかけてもいいから、結果が出るものが欲しい」「この資料で1件でも取れたら余裕で回収できる」のように、成果を出すという目的を見失わず、本サービスの高い投資対効果を理解できる方に最適です。
※1~2枚の場合の費用(新規依頼の場合)
対応は可能ですが、上記のように最低費用が100,000円からとなり、1~2枚の場合でも同様となります。
これまでご紹介したお話は、一般的な内容となります。
お問い合わせいただければ、具体的な、詳しいご説明をいたします。
ご興味ある方は、お気軽にお問い合わせください。
株式会社オリファイ代表取締役社長 / プレゼンマスター
山田進一
お問い合わせ
御社の状況に応じた、最適なプランをご提案差し上げます。下記項目にご記入いただき「送信」ボタンを押してください。
御社名 (必須)
(例)株式会社YMD商事
部署名 / ご役職(必須)
(例)営業企画部 主任
お名前 (必須)
(例)山口信二郎
メールアドレス (必須)
(例)information@orifay.com
電話番号 (必須)
(例)090-8765-4321
資料の種類 (必須)
(例)提案資料、セミナー資料、会社説明資料
依頼する際に重視される点 (必須)
見た目をキレイにすることを優先して欲しい 効果的なアピール内容やストーリー構成なども含めて相談に乗って欲しい
テンプレート (必須)
新規に作成が必要 現在利用しているテンプレートを利用
文章、画像、データ(必須)
ほとんどない 一部用意あり 全て用意あり
推定枚数 (任意) (例)20ページ以下
納品希望時期 (任意) (例)9月下旬頃
どちらでこのサイトをお知りになりましたか? (必須)
Google検索結果 Yahoo!検索結果 その他
ご検討の状況(必須)
依頼未定・情報収集のみ 依頼予定・検討中 依頼したい
メッセージ (任意)
送信ボタンを押してください
Δ
Copyright © 株式会社オリファイ All Rights Reserved.