fbpx
ブログ

電子書籍フォーマット一覧・リスト

前回は電子書籍の端末に関して解説しましたので、
今回は電子書籍のフォーマットに関して解説します。

■PDF
ご存知Adobeが開発し、普及させたフォーマットです。
端末やOSの種類に依存しないで、
内容の再現性が高いことが特徴です。
紙のイメージをそのまま再現できるため、
わかりやすいフォーマットです。

■EPUB
米国の電子書籍の標準化団体の1つである
International Digital Publishing Forum(IDPF、国際電子出版フォーラム)が
おしてるフォーマットです。
縦書きがメインの日本ではまだまだ一般的ではありませんが、
英語圏での電子書籍フォーマットではかなりメジャーです。
イメージ的にはHTMLに近く、紙よりも
読み手の好みに合わせて文字フォント、行間、色など細かく調整でき
表示形式に最適化して表示される、リフローされるのが特徴です。
日本語も扱えます。
iPhone / iPadに最初からインストールされているアプリ
iBookはEPUB形式を読むためのアプリです。

■AZW
AmazonのKindle用フォーマット。
日本語にまだ対応していません。

■ドットブック(.book)
ボイジャーが開発した独自フォーマット。
日本ではある程度広まっている。
HTMLをベースに縦書きやルビに対応しています。
携帯電話とパソコン向け。

■XMDF
シャープが開発したフォーマット。
主にパソコンと携帯電話向けでしたが、
Android対応版も。
このフォーマットを利用する際には
シャープに費用を支払わなければいけないのが
他のフォーマットと大きく違うところ。

■ebi.j
イーブックイニシアティブジャパンが開発したフォーマットで
主にマンガ向けです。
パソコン以外にもiPhone / iPadやAndroidにも対応。

■Dreader形式
ダイヤモンド社が開発したビューワーアプリ
Dreaderで扱うための形式。
iPhone / iPad対応、Androidは将来的に構想中。

■MCBook形式
株式会社モリサワが開発したビューワーアプリ
で扱うための形式。
iPhone / iPad以外にAndroidに対応。

■青空文庫形式
TXT、XHTML形式で、
著作権の消滅した作品と、「自由に読んでもらってかまわない」とされたものが
公開されています。
すでに一万以上の作品が収納されているのが魅力。

■その他
これ以外に、TXTやDOCなどはもちろん、
マイクロソフトのオフィス製品もアプリによっては読めます。
また、PNG、JPEG、GIFなどの画像ファイルは
端末によって閲覧する手段が用意されています。

過去の記事